

スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)



最後のレガード

諏訪店清水です!
本日は所用でお休みを頂いておりました。
その代わりと言ってはなんですが定休日の昨日、私一人で送り出させていただいたのが

シングルタイヤベース最後のレガードネオプラス。
お待たせしましたI様号は先代レガードから引き継いだ2.8kWの発電機と440Wソーラー、600A仕様に倍増したリチウムと、一人発電所みたいな完璧な仕様になっております🔋🔋🔋
奥様と、多数のワンちゃんと全国各地を回るI様家にうってつけの仕様で、また新たな旅に出られました😉

ついでに自宅から一山越えて松本まで登録へ。

家からすぐ林道に入れる好立地??

分岐点はもちろんこんな感じ笑
少し走ると舗装路になって、

たまにこんななかなか市街地では見ない標識も出現。

プー🔊
そのまま岡谷ICに抜けて松本まで一走り。
こんなドライブができる岡谷市某所へ移住を希望される方は是非一声頂ければ笑
冒頭のレガードネオプラスの話題に戻りますが「シングルタイヤベース完売」と申しましたが

https://campingcar-rv.com/vehicle/レガードネオプラス-2wd/
大阪のキャンピングカープラザさんに特選新古車が残ってました😅
大事に展示し続けて販売を忘れてた模様!
こちらは2020モデルとなるのでリチウム非搭載ですが、LT工場にて現行型と同じ仕様にも変更可能!
早い者勝ちの掘り出し物、是非チェックしてみてください😉
それでは本日はこの辺で失礼します‼︎
趣味は太鼓と車の他、デジタルオタク&メカオタク&人以外は新しいもの好きの多趣味を利用して、キャンピングカーに利用できる新商品の発見や開発を常に考え自分で実行し、より良いカタチでお客様にご定案をするため、お客様からもスタッフからも信頼されているのが羨ましい。
2025年4月
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(6)
- 2022年7月(5)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(5)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(11)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(12)
- 2020年9月(13)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(19)
- 2020年4月(2)
- 2019年8月(1)
