スパナであばれ太鼓
(整備ブログ)
K-RV シリカ
諏訪店清水です!
あるお客様から「ニースマン」のミニカーをまたいただけました😊
合計2台になったのですが、なんとホイールが違いますね!
去年モデルと今年モデル??
ウソです笑
ニースマンアルトの3軸車、まだ弊社には入庫したことがありませんが来年あたり来るかも??
楽しみにしていてくださいね😉
さて、本日のLT工場ですが
BOSSは出張、ウッシー社長は買取、大輔くんが納車、沢登さんが・・・どこだっけ。
タッシー商店が交代休で不在なのでかなり人が少ない💦
工場内にはコイケテクニックとコバマル@先生しかいないんですが、
工場内のラジオ音量がなんかいつもより大きい笑
きっとコイケテクニックがつけたのでしょう👴
そのコイケテクニックはB.C.ヴァーノンのなかなか直らない発電機の修理を
直しては新たな部品を輸入して、直しては部品を輸入して・・・なかなか日本で部品が入らないんですが、私もスマホで必死こいてリサーチ📱
コイケテクニックの要求に答えます。
さて本日はK様号のマトリックスアクセスを作業スタート・・・といきたかったのですが、コバマル@先生はあちこちの細かい修理車両を全て終わらせるように大輔くんに指示を受けているそうなので
木曜からスタートします^^;
時間が惜しいので顔面バラして塗装屋さんに補修に出しました。
左側面ステッカーも日に当たって色褪せていたので、
ステッカー屋さんに張り替えてもらいました。
中古車両でも、ラインステッカーを一新すると年式が数年若返るような👯♀️
例えばこんな特選中古車両が入庫しましたが、
フル装備のマトリックス680SP。
こちらもLT工場で整備して、美装してお引き渡し可能です。
皆様ぜひご検討くださいね!
そして新車販売では、
幕張のショーで衝撃?のデビューを果たした「K-RV シリカ」が大量入庫予定!
ですが徐々にご予約が入り始めているので残りは数台??
こちらもぜひチェックしてくださいませ🙇♂️
それでは本日はこの辺で失礼します!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(2)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(2)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年9月(3)
- 2022年8月(6)
- 2022年7月(5)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(3)
- 2022年3月(6)
- 2022年2月(6)
- 2022年1月(5)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(8)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(9)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(6)
- 2021年5月(7)
- 2021年4月(10)
- 2021年3月(11)
- 2021年2月(11)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(9)
- 2020年11月(7)
- 2020年10月(12)
- 2020年9月(13)
- 2020年8月(12)
- 2020年7月(12)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(19)
- 2020年4月(2)
- 2019年8月(1)