
うっしー日誌
(営業日誌)


レガードネオプラス早期予約増産についてのお詫び

皆さんこんにちは
最近の口癖は何に対しても『何とかして!』になってるウッシーです
さてさて3月になりました。。。
車屋さんは決算や何やらで一年間の中で一番忙しい繁忙期と言われてます。
LTキャンパーズはやる気によって浮き沈みはありますが
あまり季節指数のような浮き沈みはなく
おかげさまで需要もほんの少しずつではございますが
ブームとは言えませんがほんのり増えている感じがします。
さて、そんなことはさて置き・・・まず、名古屋キャンピングカーフェアに
お越しくださったお客様達に感謝申し上げます。私はサボりました
そして・・・?
沢山のお客様達に
レガードネオプラス2021モデルのご注文を頂き感謝申し上げます。
2021モデルはメンテナンスフリー部品とも言われている
リチウムイオンバッテリーを搭載して
電気系の強化だけでなく軽量化にも繋がりかなりパワーアップしたキャンピングカーになりました。しかも、早期予約のお客様には・・・?大変にお得なナビ、ETC、ソーラー200W(リチウム対応コントローラー)も装着おかげさまで早期予約35台が完売となりました。(全国販売業者様には在庫展示車両としてまだ在庫はございますのでご確認ください)特にLTキャンパーズの在庫は早くに売り切れになってしまい
ブーイングが飛び交ったので大変に申し訳なく思い・・・悩みに悩み・・・そこで・・・?ご存知の通りに35台追加しました・・・いや、追加してもらいましたそんな感じで断熱や走行安定性は勿論、車内で就寝をするキャンピングカーの弱点である室内のカビの発生や家具の重さも考えられてる作り込みに拘った究極のキャブコンキャンピングカーレガードネオプラス2021モデル
是非ご検討してみてくださいね
ですが!?大変に申し訳ございません。もう10台売れてしまいました
本当にすみません。いや、売れたと言っても業者様にですので私のせいではありません
最寄りの販売店様よりご購入ください。いや、でも逆に考えたらあと25台もあるのでゆっくり検討できますよね
そして話は
私の行動に戻りましてこの日・・・私は天気が良かったので車両の打ち合わせをした後
雪の街に向かい車両をゲットして
薄気味悪い工場に戻りトボトボと帰宅し
次の日は・・・
車両をさりげなく納めて
また次の日は・・・強風の中
LTキャンパーズの全てのスペシャルパーツを装着したZIL522で絶好調に
ガッ飛ばして大きな橋を渡って納め
また次の日は・・・?伊吹山をチラッと見ながらアドリア車両で
かっ飛ばしてご機嫌で往復し帰社しました
そして週末は・・・
名古屋キャンピングカーフェアがありましたが
大阪キャンピングフェアに行く予定の私は
サボって会社で待機そんな私はやっと完成した車両達を確認し大満足をして
3月のご納車予定の車両をビビりながら確認します
まずは年末にご納車予定だったマトリックスはコーティングも終わりもう完成しました
一年経っても全然進まないこちらのハイエースヴィクトリーは検査待ちでイジイジしてますが来週中には動きがありそうなので
もう1ヶ月・・・いや、もう少しお待ちくださいまた、お隣のツインスプリームスペシャルブラックは・・・?『俺の車は後回しでいいよ!』といつもそのお言葉に甘えてしまってますが何としてでも早くに作業を進めたい気持ちだけは溢れてます
雪国のお客様もジッと待ってて頂き感謝ですがこれよりコツコツと作業を進められそうです
そしてこの4台と
あと少しで完成してくる2台のバンテック車両はどうすんの???
こちらのマトリックスも何とかして進めます
やべっ
ここにも一台検査が終わったバンテックZIL522がありました
あと2台のレガードネオプラスはもう少しで終わるので
先にこちらの
年明けにはご納車予定だったこちらのレガードネオプラス2020変なとことをぶった切っているようにも見えますがこば丸@先生が得意げに作業をしてくれてます
そして最後にZIL480skipも
年明け直ぐに納車予定でしたが気がついたらもう3月順調に作業を進めていますので安心ですねそんな感じでもう今月に何台ご納車があるのかわかりませんが
営業だろうが
男だろうが
女だろうが
手に穴を空けようが何だろうが
雨だろうが寒かろうがお構いなく
全員で協力をし
何とかして
お客様達の大切なキャンピングカーを・・・?
1日でも早くお届けできるように頑張ってますので応援よろしくお願いします
おしまい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(3)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(3)
- 2024年7月(3)
- 2024年5月(4)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年9月(3)
- 2023年8月(5)
- 2023年7月(3)
- 2023年6月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(3)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(7)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(4)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(4)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(3)
- 2022年4月(5)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(5)
- 2022年1月(6)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(6)
- 2021年8月(5)
- 2021年7月(10)
- 2021年6月(1)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(3)
- 2021年2月(3)
- 2021年1月(9)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年9月(8)
- 2020年8月(9)
- 2020年7月(8)
- 2020年6月(6)
- 2020年5月(7)
